街乗りに最適
ビッグスクーターに乗ったら、やっぱりちょっとは遠出をしたいもの。かといっていきなり遠くまで行くのは不安という人もいるかもしれません。
どのぐらいの馬力があるのか実感できないうちは実際に走る時も、おっかなくてびっくりすることもあるでしょう。
いきなり遠くまで行こうとして、途中で自分が思っていた走りと違ったとびっくりしてしまうこともあるかもしれません。
そういうことのないように、最初はならすという意味で都内をいろいろと走ってみることをおすすめします。
ビッグスクーターの良いところは、街乗りに最適だということです。
ビッグスクーターで行くおすすめのエリア
街をクルージングする時に、ビッグスクーターは小回りもききますし、安定した走りをするので、安心感があります。乗っていて街を走っているということを実感できるのです。バイクだと、通り過ぎてしまうようなところでも、ビッグスクーターだったら、余裕を持って街を散策するという感覚を味わえるような気がします。そこがビッグスクーターの大きな魅力でもあるというわけなのです。
では、ビッグスクーターで都内に行くとしたらどこがおすすめでしょうか。私は断然、お台場とかを含むベイエリアをおすすめします。
ベイエリアに行くと、何となくちょっと旅気分を味わうことができるって思いませんか。最近ではベイエリアもいろいろと開発されて、楽しい場所がいっぱいあります。たとえば、豊洲のアーバンドッグと呼ばれるエリアも一日中いても飽きることはありません。
映画館があったり、ショッピングモールがあったりするだけではなく、スポーツセンターもありますし、カフェなども充実しています。映画を見たら、その後に食事をして、買い物をして、少し疲れたからカフェに入ってのんびりと買ったばかりの本を読む。そういう休日の楽しみ方ができます。ビッグスクーターがあれば気軽にさくっと行って帰ってこれるところもこういった場所の楽しみでもありますよね。
またお台場なども遊びに行くのに楽しむことができる場所です。
フジテレビを中心としたさまざまな商業施設があり、特にヴィーナスフォートなどは大人のためのデートスポットとして今でも人気のある場所です。
イタリアを思わせるようなセンター内は、まるでイタリアの街を歩いているような気持ちにさせてくれます。暑い日でも寒い日でもこの中はいつも快適ですし、天井には青い空が広がっているので、開放感もあります。そういう場所にビッグスターでデートに行くっていうのも良いですね。