「ドゥカティ」2017年モデル

ドゥカティの2017年モデルが紹介!

有名バイクメーカーとして長年愛され続けているドゥカティですが、そんなドゥカティが、2017年モデルとして、スーパースポーツと呼ばれるスポーツバイクを販売することを発表しました。
2017年の3月に発売される予定としてドゥカティファンをはじめ、多くのバイクファンから注目されています。

そんなドゥカティの新型モデルにはどのような特徴があるのかをご説明します。

ドゥカティ2017モデルの特徴は?

ドゥカティの2017モデルの一番の特徴は、やはりその搭載エンジン。
937ccのL型二気筒テスタストレッタ11度エンジンが搭載され、最高出力がなんと113hPaというパワフルさを実現しました。
上記はイタリア現地の本国使用のものとなっていますが、こちらの力強さは日本で販売がスタートされる際にも衰えず、パワフルな状態をキープすると言えるでしょう。

また、スポーツ、ツーリング、アーバンと言った三種類のラィディングモードが搭載されている、ライディングのコンディションやその時の状態に合わせて、モードを変更して走りやすい環境を作り出すことが出来る点も大きな特徴として挙げられます。

伊達にスポーツバイクとして名乗っているわけではなく、きちんとしたわけがあるからこその、人気だと言えるでしょう。

ドゥカティ2017のカラーリングは?

2017年版のモデルは、ボディやフレームは、ドゥカティオリジナルのドゥカティレッドに、スターホワイト・シルク、ホイールはマットブラック、グロッシーレッドで、と、非常に洗練されたカラーリングを楽しむことが可能です。

突飛なデザインや個性的すぎるデザイン、カラーリングではなく、あくまで日常筒会をしてもストレスにならない程度のオシャレさを追求されています。
そのため、日本人の感覚からしても、非常にオシャレなバイクだと言えるでしょう。

2モデル同時発売!

また今回2017年モデルは、同モデルとして2モデル発売されることが決定されています。
もう片方も変わらずに、937ccのスーパーエンジンが搭載されていますので、見た目は違えどそのパワフルさには違いはありません。

二つの違いと言えば、そのカラーリング。
片方は鮮やかな赤(ドゥカティレッド)に対し、もう片方は美しい白(スターホワイトシルク)が基調となりますので、好みに合わせたカラーリングのタイプを選ぶことが出来るでしょう。

いずれのバイクのスポーツバイクとしてはドゥカティらしい一流と呼ばれるバイクですので、スポーツバイクを楽しみたいという方には、正におすすめのモデルだと言えるでしょう。

発売予定は2017年予定ですが、場合によっては販売後すぐに完売する恐れがありますので、早め早めに店頭に行くようにしてみて下さい。

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: