中古車っていくらかかるん?
新車に対して「たっけーよ」「こんなの買えるかよ」なんて書いていますが、「だったら中古車はどんだけ安いのか」って話になりますよね。
まあ、正直言って中古に関してはピンキリです。
10万以下の安い価格で買えるものもあれば、めちゃくちゃ高いお金がかかるものもある。
そう考えると、選び方が大事になってくるということでしょうか。
たとえば、ホンダのフォルツァなんて中古でも価格が35万はします。
人気がある車種だし、もともとの価格が50~70万という高さなので、中古が高いのはどうしようもない。
ヤマハのマグザムなんて40万近いお値段がします。
人気がある車種だと高くなるのはどうしようもないですね~。残念だけど。
でも、それでも新車を買うよりはぐんと安くなるので、僕は状態がいい中古車を選ぶようにしています。
ビッグスクーターに関しては、高いのは解っているんで「状態の良い中古をどうやって買うか」が勝負だって思います。
だから、中古車情報は欠かさない
だからというわけでもないですが、僕はけっこういろいろなページを見てビッグスクーターの中古車情報を集める様にしていますね。
買う予定がない時でも、そういう情報を集めるだけで楽しいし、「こんなのがあるんだ~」なんて情報を集めることもできてうれしいです。中古車って探し方次第ではすごくいいのが見つかったりするんで、そういう出会いが楽しい感じかな~。
なんていうか、新車がいいなんていうのは当たり前じゃないですか。
誰も乗ってないんだからピカピカだし。もちろんそれがいいんでしょうけど、簡単にきれいな車が手に入るって僕は「つまんない」って思うかも。「だったら時間かけて、きれいな中古見つけたいよ」っていう気持ち解るかなあ。
僕が今乗っているビッグスクーターはすごく思い入れがありますが、これも探して探しまくったからだと思うんですよね。
とはいえ、やっはり新車がいい!という人の気持ちもわからなくはないです。
新車のほうがきれいだし、まっさらだし、だから買いやすい。あと、人の手がついたものを嫌うっていう人もいるので、「無理だ」という人がいるのも解ります。僕も洋服の中古なんかは苦手な方だから。
でも、価格が高くて「ビッグスクーターなんかのれない」という人がいたら、「じゃあ中古はどう?」って教えてあげたいなあ。
ビッグスクーターは中古でもいい状態のものがあるんで、あきらめずに探してみてほしいですね。