台風が多かった

去年は台風が多かったよな~

たまに思い出しますが、去年は台風がすごく多かったですよね。
去年で印象に残っていることといえば、台風だなあ。
台風って、沖縄とか九州とかにいる時は確かに勢力が強いのですが、関東にくるあたりになると「そんなに・・・」ということが多いので、今回もそうだと勝手に思っていました。いや甘かった(汗)。あんなに強い台風だなんて、思いもしなかったもんで・・・こんなに台風が強いなんても思わなかったんで・・・。
特に、伊豆大島あたりはすごい台風で、たくさんの人が亡くなりましたよね。
今までの台風で、あんなことなかったのに・・・という気持ちになってしまいました。だって、実際にあそこまで酷い台風ってなかったから・・・。
「もっと対応できなかったのか」という人がいますが、そりゃあんな台風がくるなんて思わないよ・・・。ニュースで見たけど、本当に家が倒壊してぐちゃぐちゃになってしまって本当に気の毒でした。言葉にだすのもはばかられるけど、家族を亡くされた方も・・・。伊豆大島というと、僕たちにとっては「馴染みのある旅行先」という感じなので、こういうことになってしまうのは本当につらいです。早くに島が立ち直ってくれることを願いたいです。

台風って怖い

以前、高知県にいたときに現地で台風を体験したのですが、「大変」なんてもんではありませんでした。
東京での台風しか知らないと、高知県の台風にはびびるかも。だって、雨が真横に降りますからね。縦にふるんじゃなくて、真横に降る・・・。その時はホテルにいましたが、外に出るのも怖くてずっとホテル待機してました。
現地の人にきいたら、あまりにも台風が酷いと学校は休校になるし、お店も営業をやめちゃうそうです。早くに閉店するってことですね。高知県は地盤が低いので、「絶対に浸水する地域」というのもあって大変とか。それ以来、ニュースで台風のことをみると「高知大丈夫かな」ってすごく思います。
こんなに怖い台風なのに、わざわざ海に波をみにいってさらわれる子供がいるんだから理解できない。これで何名か亡くなっていますが、なぜ子供が海岸に?と思えて仕方がありません。親もどうして連れていくんだろう?大人の僕でさえ怖いのにと思ってしまいます。ああいうのは大人の責任ですよね。
まあ、そんなこともありますが、今年も台風はくるんだろうなあ。つくづく日本は災害が多い国で、いやになっちゃいますね。

 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: