バイクが出てくるおすすめ映画3選

バイクが出てくる映画について

バイク好きなら、バイクが出てくる映画を好んで観る人が多いかと思います。僕も一時期映画にどっぷり浸かった時期があり、そのときは1日2,3本はザラでした。
俳優さんが気持ちよさそうにバイクに乗る場面を観ると、こちらも爽快な気分を味わえます。
愛車はビッグスクーターですが、映画で出てくるバイクにビビッとくることも多々。しばらくはその車種について検索しまくっています。今回はメジャーな映画を3つ紹介するのでぜひ観てみてください。

イージー・ライダー

バイク映画の中で不朽の名作ともいえる一作。バイクに興味がない人でも一度は耳にしたことがあるでしょう。
主人公であるワイアットとビリーはドラッグの密売で大金を得た後、ニューオーリンズを目指して自由気ままに旅に出かけます。

アメリカ西部の広大な自然の中、ハーレーダビットソンに乗って走り抜ける姿は超クール。
ちなみにワイアットが乗っていたのは、「チョッパー」と呼ばれるハンドルグリップの位置が高いタイプです。
一方、ビリーの愛車は1965年型のハーレーダビットソンで排気量は1200cc。「パンヘッド」と呼ばれるエンジンを積んでいます。
他メーカーのバイクを持った人でもこの映画を観たら、ハーレーダビットソンが欲しくなるに違いありません。

ミッション:インポッシブルシリーズ

アクション好きな人なら一度ならず二度は観る映画です。主人公イーサン・ハントを演じるトム・クルーズの男らしい場面がゴロゴロつまっています。
イーサンたちが敵に見つからないよう息をひそめるシーンがあるのですが、音を立てられない鬼気迫る演技に、映画館は静まり返っていました。

この映画の最大の魅力は、何といってもバイクで颯爽と駆け抜けるシーン。
場面によってCGやスタンドマンを一切使用せず、本人が運転しているというから驚きです。曲がりくねった道を豪快なスピードでひたすら走るだけでなく、車体を思い切り斜めに傾ける場面もあります。
ドリフトやライディングテクニックを華麗にこなすトム・クルーズにときめかない奴はいない!

007シリーズ

車&バイク両方どちらも好きな人におすすめなのが007シリーズです。ショーン・コネリーはじめ、多くの役者さんが主人公のジェームズ・ボンドを演じています。
1965年に公開された第4作シリーズ「007 / サンダーボール作戦」には、BSA A65 ライトニングが登場。ロケットランチャーが仕込まれているバイクを乗りこなせるのはボンドだからこそです。

シリーズ第12作「007 / ユア・アイズ・オンリー」では、ヤマハのXT500が拝めます。ボンドを追い詰める敵役がゲレンデを疾走する姿は見物です。
乾いた排気音とともにゲレンデを疾走する姿はカッコ良いとしか言えません。バイクや車を乗りこなすボンド&敵に見惚れるライダーは多いことでしょう。 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: