あんまり見かけないかも・・・
このタイトルを作ってみたとはいえ、やっぱりビッグスクーターを見かける機会は少ないなあ。
僕は堂々とビッグスクーターに乗っているし、仲間うちでも何人かがビッグスクーターに乗っていますが、その他にビッグスクーターに乗っているやつを見かけるか?といったら「いやあんまり・・・」って感じだと思います。
っていうか、本当にあんまり見ないよね?世の中にあれだけ出ている新車のビッグスクーターはどこに消えているんだろう?と思うことすらあります。本当に、みんなビッグスクーターに乗っているんだろうか?
たぶん、ビッグスクーターってあんまり評判がよくないと思うんですよね・・・。
僕はやらないけど、カスタムしている人の評判であんまりよろしくないものがあります。カスタムでマフラーを変えて爆音鳴らす人がいますが、あれってやっぱり迷惑なんだよね。あと、でかい二輪で格好良くやるならともかく、「ビッグスクーターでやられても困るんだけど」って層も確実にいます。軽自動車改造するなんて馬鹿じゃね?と同じ感覚だと思います。そういう人ってマナーが悪いからいくらいってもやめないし。
ビッグスクーター愛好家の会ではけっこうビッグスクーターに乗ってる人の愚痴なんかもあって、「こういうのはやめてほしいよね」なんてことが出たりします。乗っている側としても、なんの不満もないわけじゃないんだよね・・・実際にマナーの悪さは「そうだよね」って思うこともあるし。
難しい問題ですねえ。
やっぱり小型のスクーターの方が人気
ビッグスクーターをたまに見かけると「おおっ」という気持ちになるんですが、そういうことがあるじてんで「やっぱ小型バイクだよなあ」と思ってしまう自分もいて。ビッグスクーターは乗りやすいし、存在感もあって 僕は好きなんですけど、その車体の大きさのために駐車場に入れにくいとかそれなりにデメリットもあります。「大きいのが嫌だ」って人も一定数いますしね。そう考えると、小型のスクーターの方がいい人はいいんでしょうね。高校生でも乗れる手軽な大きさのがいいってことなんだろうな・・・僕は小さいスクーターだと「あんまり」って思っちゃうんですけど。
うーん、なんか暗い話になってきたかな(汗)。
ビッグスクーターは悪い車じゃないので、今後ともちゃんと販売してほしいです。というか、もっと売れる方法を考えてほしいです、メーカー側も。ドラマに出してみるとかね!