バイク好きにおすすめのアプリ

ライダーにおすすめのスマホアプリを紹介

近年、スマホなしでは生きられない世の中になりました。バイクは免許があれば乗れますが、スマホアプリがあるともっと便利になります。ツーリングをもっと楽しめるアプリや情報収集に最適なアプリなど、僕のおすすめアプリをまとめてみました。

ツーリングサポートアプリ

ツーリングサポーター by NAVITIME(ナビタイム)

こちらはバイク専用のナビアプリ。走りを楽しむことを徹底的に追及して開発されたそうです。よくあるナビアプリのように、最短ルートの検索はもちろんのこと、バイク専用アプリならではのツーリングロード機能があるのが特徴。全国にある370以上の絶景ルートを提案&案内してくれます。とりあえず走りたいけどどこ行こうかな~ってときに便利です。

バイクでの走行を考慮して、マップは大きくかつシンプルなデザイン。安全で快適なツーリングをサポートしてくれます。1か月間は全機能が無料で使えるお試しサービスあり。プレミアム月額コースで登録しても、月400円なのでリーズナブル!

バイク駐車場&ツーリングスポット検索

ツーリングに出かけて行った先で使えるのがこのアプリ。バイクを停められる駐車場を探してくれる優れものです。なんと、ただ駐車場を探してくれるだけではなく、一番近く・安く停められる場所が見つかります。

さらに嬉しいのが、豊富な検索条件があること。駐車台数や排気量、24時間の出入庫が可能か、屋根付きかなど、さまざまな条件で探すことができるんです。月額プレミアム会員は150円で、1か月間は無料トライアル期間でお得。毎月ジュース1本分の料金ですぐに駐車場を探せるのはありがたいですね。

バイク情報・ニュースアプリ

モトクル

バイク好きのためのSNSアプリ。ツーリングスポット情報やバイクのカスタム情報、愛車自慢など、バイクライフを楽しむ仲間で情報をシェアできます。僕が気に入っているのは、みんなで作るツーリングスポット情報。ユーザーがおすすめのツーリングスポット情報を投稿してくれるので、見ているだけでも楽しめます。絶景スポットや観光名所、おいしいグルメ情報、地元民ならではのツウな情報まで、これ一つで手に入るのが嬉しいです。

バイク まとめ

新車情報やパーツ、カスタム技術の情報アプリ。そのほか、バイクに関連した動画もチェックできます。

バイクのブログまとめニュース速報

1タップで気軽に見れる、バイクニュースアプリ。操作がとても簡単なので、ちょっとした空き時間にチェックしています。

カメラアプリ

夜カメラ: 低い光の写真

夜のツーリングのおともにおすすめなのが夜カメラです。せっかく夜景がきれいな場所まで走ってきたものの、なかなか愛車とのベストショットが決まらない…という人にぜひおすすめしたい!十分な光がない場所でも鮮明な写真を撮ることができるので、これでバイクと夜景がばっちり収まります。 


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ: