冬にはウインタージャケットが欠かせない
バイクはとても楽しい乗り物ですが、冬のツーリングはかなり大変な面もあります。
とにかく寒いためです。
こうした寒さをしのぐためには、「ウインタージャケット」を着ると良いです。
私はレザージャケットが好きで愛用していますが、冬は寒さが厳しいので、ウインタージャケットを着用しています。
防寒性能では、ウインタージャケットのほうがレザージャケットより良いと思います。
最近のウインタージャケットはとても高性能で、防寒性はもちろんのこと、防水性やプロテクターなどを備えているものがたくさんあります。
ウインタージャケットはとても高機能なのです。
ただ、ジャケットによってさまざまな機能があるため、「どれを選んだら良いか分からない」ということもあると思います。
そこで、「ウインタージャケットの選び方」を紹介します。
ウインタージャケットを選ぶときの、2つのポイント
ウインタージャケットを選ぶときにはまず、「タイプ」に注目しましょう。
ウインタージャケットには丈が短くて動きやすい「ショートタイプ」、しっかりとした防寒性を備えている「ロングタイプ」、質感が格好良い「レザータイプ」、気軽に使える「カジュアルタイプ」などがあります。
自分のスタイルに合ったジャケットを選ぶことで、より快適にバイクを乗りこなすことができます。
私は寒さが苦手なので、ロングタイプを愛用しています。
格好良く決めるなら、ショートタイプやレザータイプも良いと思います。
私はレザージャケットが好きですが、レザータイプのウインタージャケットはあまり好みません。
本格派のレザージャケットを着たいのです。
カジュアルタイプはどちらかというと、街乗りを好む人におすすめです。
中距離や長距離のツーリングには不向きで、まして冬に高速道路を走るときには使えません。
また、ウインタージャケットは「インナー」も大切です。
インナーを着込めるようになっていたり、インナーが取り外しできるようになっていたりするタイプがあります。
私が使っているのはインナーをたくさん着込めるようになっているもので、登山で使うインナーを着込んでいます。
これで冬のツーリングでも寒さを気にせず走ることができ、かなり快適です。
登山用のインナーは多少値段が張るものの、やはりクオリティが違います。
しっかりとしたウインタージャケットと合わせて使うことで、冬のツーリングを満喫することができます。
あなたに合ったウインタージャケットを
このようにウインタージャケットは、2つのポイントに注目して選ぶと良いです。
予算もあると思いますが、できるだけ品質の良いものを購入することをおすすめします。
寒いとツーリングをする気にならなくなるため、できるだけ良いウインタージャケットを購入するほうが、バイクを活用しやすくなります。
また、ウインタージャケットを無駄買いすることもなくなります。